マギアレコードのあるきかた(マギレコ攻略ブログ)

魔法少女まどか☆マギカ外伝 マギアレコード、通称マギレコの非公式攻略ブログです。公式Twitterの呟きを集めたり、高難易度ステージの情報を記載したりしています。特にキモチ戦とEXチャレンジクエストに力を入れています。コメント大歓迎!

【マギレコ】お得な「ラストバトルメモリア強化パック」を買おう! それと中編に向けて雑語り

ついにマギレコも第12章中編で、2部もラストバトルということで。
「次回でついに2部終わりかー」と思っていたところに「中編」の文字が飛び込んできて心躍りました。
そしてラストバトルに向け、ラストバトル応援パックやらラストバトルメモリア強化パックやらがショップに登場するので、少し中身を見ていきましょうか。

ラストバトルに向けて

ラストバトル応援パックたち

有償マギアストーンのみで購入できる「ラストバトル応援パック(有償)」と、無償マギアストーンでも購入可能な「ラストバトル応援パック(無償)」があり、無償の方は3種類あります。

有償

ラストバトル応援パック(タップして閲覧)

100日ごとに販売される記念パックと同じ値段、同じ内容です。
イノセント・ジェム入りのパックはまとめてあるので、価格を比較してみたい方はそちらもご確認ください。

www.magireco-walk.com

イノセント・ジェムとオーバーリミッター・コアという希少なアイテムが1つずつ入っています。
オーバーリミッター・コアは有償マギアストーンで単品で売っていますが、イノセント・ジェムは販売されていないので、どうしても魔力解放したい魔法少女がいるならば買いではあります。

筆者個人としては、周年記念や元旦に販売されるイノセント・ジェム入りの福袋系がお祭り感あって好きなのでそっちを買うようにしています。

無償

ラストバトルメモリア強化パック(タップして閲覧)

今回の目玉です。
基本的には有償でしか入手できない「オーバーリミッター・コア」が無償マギアストーンで入手可能です!

有償マギアストーンとかBlue-ray&DVDの特典とかでまあまあ入手経路はあるのですが、完全無償は珍しいです。
(昔1回くらいあったようななかったような……)

10連分の石でオーバーリミッター・コアが手に入るということは、10連分の石で星4メモリアを1つ凸ることが出来るということです。
現在開催中の無料10連ガチャでもよくわかりますが、期間限定ガチャの星4メモリアはそうそう凸れません。
また、メモリアには天井も無いので(調整屋コイン100枚くらいで交換したいんだけど……)、凸出来るとも限りません。
今すぐに使う気が無かったとしても、長い目で見ればお得な買い物ですよコイツぁ……

筆者はエリクサー症候群でほとんど使えてないので、1つ何かしらの星4メモリアを完凸させようかなと思います。
「いつもの特等席」を完凸させたのは良い判断だったと今でも思ってる。

ラストバトル精神強化パック(タップして閲覧)

精神強化に使える感情の欠片、特に++が目玉ですね。
精神強化の上限が100まで解放されたので、++が枯渇している場合は購入しても良いんじゃないかなと思います。
+はパトロールでも手に入るので急がなくても良いかな?

ラストバトル属性強化パック(タップして閲覧)

これは買わなくて良いやつです。
覚醒強化クエスト超級を意識してまわっていれば、属性強化ジェムはドンドン溜まっていきます。
毎イベントごとにイベントショップでも交換できるため、マギアストーン50個の価値はないんじゃないかなぁと思います。

1回ごとの強化値も微々たるものですしね。

2部終わりへの想いを

ついにラストバトルです。
実は1つ、2部12章で心配していることがありました。


強力なラスボスと戦えるのかな、と。


どんなゲームであっても制作者が用意してくれた超強敵と戦い、そして打ち勝つことほど楽しいものはありません。
というのは言い過ぎかもしれませんけども。

マギレコはストーリーの戦闘でニクい演出をしてくれることが結構あるので、そういった意味でも戦闘面にはかなり期待しています。

ただ、第12章前編が割とあっさり始まってしまって、「次で終わりだけどラストバトルを大々的にやる文量ある?」と思っていました。
それはどうやら杞憂だったようで、みなさんご存じの通り第12章中編があるとのこと。
そして、告知によって高難易度なバトルが行えることが確定しました。

1部のラストバトルはvsワルプルギスの夜でレイドバトルでしたが、今回は殲滅戦とEXチャレンジクエスト、あるいは百禍チャレンジクエストのような形式になりそうです。
1回しか挑戦できないっぽいので、リタイアも使ってじっくり戦いますかね……!
(でも時間の都合で日曜からストーリー読むことになりそうなんだよなぁ)


第12章は結構ハイペースで来ているので、中編が終わったら1回イベントを挟んで(かごめちゃん実装とか)後編でしょうかね。
筆者の予想だと2部が終わったら、一旦ストーリーはscene0が中心になるんじゃないかと思っています。
そしてワルプルギスの廻転と一部リンクさせるとか。
この辺は9月17日のマギアデイで展望が語られると思いますね。

6月くらいから結構イベントスケジュールが余裕を持った配分だったと思うので、コロナ禍の遅れをその期間に取り戻して12章配信に辿り着いたとかですかねぇ。


とにかく楽しみにしてるよラストバトル!
ハピネスなエンディングを見せてくれ!

あとがき 最終決戦に向けてメモリア強化を

なんか無駄に緊張してきた( ゚Д゚)
アニレコのようなビターエンドにも突入しかねないので……
なんとかなれーッ!

一体化しちゃったからもしかしてモキュ出てこないのでは


↑クリックしていただけるとランキング上がって嬉しいです。

このブログに記載されているマギアレコードのゲーム内画像は©Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Partnersに帰属します。