【キャンペーン】
— マギアレコード公式 (@magireco) 2020年8月17日
8月17日17:00より『マギレコミラクルクイズ』を開催しております。
『マギアレコード』に関するクイズが「初級」「中級」「上級」の難易度で出題され、初回クリア時と全問正解時に豪華報酬がもらえます。
詳細はゲーム内お知らせをご覧ください。#マギレコ #madoka_magica pic.twitter.com/sPFU4hQdsG
マギレコミラクルクイズが始まりました!
とりあえず初級だけですが、ルールや使用は今後も共通だと思うので、攻略方法と共にまとめていきます。
※この記事には解答は載っていませんよ!ただ、解説のため1問だけ正解がわかる状態にはなってます
マギレコミラクルクイズ
ルールと仕様
- 何度でも挑戦可能
- 1度の挑戦につき全10問
- 1つの問題に対して4つの解答候補から選ぶ形式
- 当然正解は4つのうち1つのみ
- 問題はゲームそのもの仕様からストーリーの内容、魔法少女の趣味など話題は多岐にわたる
- 問題の内容と出現タイミングはランダム
- 選択肢の内容と位置は固定
- 問題の総数は現在不明、10問は超えている
- NEXT表示中も時間が経過する
- 最高記録は正解数が最も多いものが優先され、その中でも最も解答時間が短いものが記録される
- 報酬は初回クリア報酬と全問正解報酬のみ
- 時間による報酬は特にない
何度でも挑戦可能なので、初回クリアは自力で頑張るのが良いかもしれません。
マギレコにちょっと詳しくなれますよ!
一応ストーリーのネタバレもありますが、重要なものは……無いとも言い切れませんねこれ。
まあ、メインストーリーが途中でもそれほど差し支えが無いと思います。
核心に迫るような内容は今のところ確認していないので。
素早く解答するコツ
一言で説明すると
ルールと仕様のうち、太字の部分が重要になってきます。
- 何度でも挑戦可能
- 選択肢の内容と位置は固定
- NEXT表示中も時間が経過する
出来るだけ短い文章で素早く解答するコツを説明すると、問題ではなく解答の内容と位置のみを覚えてとにかく早押しするです。
選択肢の内容と位置を覚えよう
詳しく解説していきましょう。
例えば次のような問題。
![]()
©Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Partners
問題:八雲みたまの料理の評判は?
- 選択し
- 左上:美味しい
- 右上:美味しくはない
- 左下:まずい
- 右下:とてもまずい
この問題自体がどのタイミングで現れるか、もしくは現れないかはランダムですが、4つの選択肢の内容と位置は問題に対して常に固定です。
つまり、この問題が現れた場合、選択肢は必ず
- 左上:美味しい
- 右上:美味しくはない
- 左下:まずい
- 右下:とてもまずい
という内容及び位置となります。
問題文が徐々に表示されていくのに対して、解答は瞬時に表示されるため、選択しを見ることで解答を選ぶことが可能になります。
ですので、最終的にタイムアタックを行う際は、問題文を見る必要は一切なくなります。
NEXT表示中も時間は進む
![]()
©Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Partners
選択肢を選ぶと、正否に関わらずこの「NEXT」が表示される画面になります。
この画面はタップをすると進行するのですが、この画面でも時間が経過しています。
そのため、選択肢を選んだらもう一度画面をタップし、NEXT画面から次の問題を素早く表示する必要があります。
オススメは選択肢を選んだら、経過時間のあたりを連打しておくことです。
選択肢付近の連打は誤タップの危険もあるため、あまりお勧めしません。
運に頼る
1回30秒もかからないので、1問目を適当に選んでからスタートすると1問分の時間を短縮できます。
同じく2問目3問目も適当に選んでいけばそれだけ短縮可能ですが、流石に運要素が強い気がします。
最初に間違ったら後は連打してしまえば良いだけなので、思っている以上に気楽に挑めると思います。
まとめ 選択肢のほうが重要だ!
とりあえず13秒02は出せました。
![]()
©Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Partners
少なくとも13秒切りはできる気がします。
PCよりはスマホ・タブレットのほうが楽そうですね。
まあ速度による報酬は特にないのでほどほどに。
思っていたよりも内容が多岐に渡っていましたね。
ももこの女性アイドル好き設定なんて最近見てないような……
難易度も思っていたよりも高いので、上級とかでダメージ計算とか記述式とかやってきそうですね。
みたまさんの料理の解答をした後の笑顔が怖い