マギアレコードのあるきかた(マギレコ攻略ブログ)

魔法少女まどか☆マギカ外伝 マギアレコード、通称マギレコの非公式攻略ブログです。公式Twitterの呟きを集めたり、高難易度ステージの情報を記載したりしています。特にキモチ戦とEXチャレンジクエストに力を入れています。コメント大歓迎!

【マギレコ】歴史苦手人間による神浜の戦神子編の設定まとめ【ピュエラヒストリア】

2022年のハロウィン以降、魔法少女に依存しない物語を紡いでいくようになっていったのは良い傾向だと思うんですが……

戦国時代ヨクワカラナイ( ;∀;)

22話あたりで「やべぇ全然話わからん…」ってなったので、20話までの各勢力の動きというか、この時代に何が起こっていたのかまとめてみようと思います。
主に序盤で語られることをまとめているので、物語のネタバレにはならないはずです。

なお、筆者は歴史の成績がダメダメだったので間違っていても責任は取りません!
それでは行ってみよう!

ピュエラヒストリア 神浜の戦神子編

筆者作のあらすじ

1540年代の相磨の国の話です。
長年、強い絆を持って各地の領主が手を取り国を治めていましたが、「隅谷」が守護の座に就いて以降、隅谷派とそれ以外の派閥に大きく分かれてしまいます。

物語の主人公となる水名露は、北養を治める水名正綱の娘で、隅谷派とは仲が悪いです。
一方で、隅谷派が三郷にある水徳寺の玄雲さんとは仲が良いです。
しかし、隅谷派を敵視しているわけではなく、彼女たちは相磨の国全体の安寧を願っています。


この時代の相磨の国は飢饉に襲われています。
民たちは重税や借金に苦しみ、領地を治める武士ともぶつかりあい、その争いは命の奪い合いにまで発展します。

露たちはその飢饉の原因を、泰党に住む賊だと考えています。
賊が妖魔を放ち、飢饉を起こしていると考えているのです。


そんな戦乱の世の中、北養に住む西の戦神子「水名露」、泰党に住む東の戦神子「千鶴」。
この2人が手を取り合う歴史を見届けるべく、鶴乃とさなが向かうのでした……

時代設定

えーここからは詳細を語っていきます。
1話を中心に、序盤でねむにより時代設定が語られます。

1540年ごろで戦国時代、相磨の国での出来事です。 ここで言う「国」は現代で言う県とかその辺のニュアンスですよね、多分。

当然ながら相磨の国は実存しません。
この土地がのちの神浜市になりますね。
土地の漢字は異なるものの、読みは現代の神浜と一致するものが多いです。


この頃の相磨の国は飢饉があったようで、農民たちが徳政を求めています。
鶴乃先生による解説では「首が回らないので借金をチャラにしろ」とのこと。

んで、相磨の国の各地を治める領主としては、借金をチャラにする=収入が減るわけですから、国力を下げないためにも徳政を渋るわけです。

そんなわけで国や国民に余裕が無いうえ妖魔(魔女)の影響もありますから、まさに戦国という様相を呈しているようです。

相磨の国の領地

国には守護という国全体の領主がいるようです。
守護が代替わりしたりしても相磨の国は強固な絆で結ばれていたようですが、「隅谷」が守護になってからはそうではなくなってしまったようです。

縁組により「熊井」、「三郷」、「凪津」、「栄」が隅谷の一門となりました。
そして水名露の父、水名正綱が隅谷の縁組を断ったせいで、水名の土地は熊井が治めることとなり、正綱は北養を治めることになります。

これが相磨の国の地図です。
恐らく西の名前が書かれていない城の土地が北養です。
水名露たちはその北養が拠点です。
……なはずです。
ここに関して若干自信がない。
ただ、露が「西の戦神子」と呼ばれるため、北の水名よりは西の土地が北養だと考える方が自然でしょう。
現代の神浜でも北養は北西に位置していますしね。
話の流れからすると、北の水名の地は、先述の通り「熊井」が治めているはずです。

つまり、地図上では、西の北養、東の巧生、さらに東の泰党、これら3地域以外は隅谷が支配しているようなものみたいです。
鶴乃はこの状況を、さなに以下のように説明しています。

仲の良かったクラスにすごい不良の転校生がやってきて、クラスメイトのみんなはその転校生に従うんだけど、水名とか水徳寺の人たちは反発心を持ち続けている

中学生のさなにも伝わるようにかみ砕いて説明してくれる最強さん。
ここで言う不良が「隅谷」ですね。

相磨の国の派閥

多分この”派閥”を把握できれば物語には付いていけるんじゃないでしょうか。
ざっくりと水名派、隅谷派、泰党に分かれ、都度誰がどこに属しているかを思い出しながら読めば良いはずです。

水名派
水名正綱の派閥を便宜上水名派と呼びましょう。
紛らわしいですが、水名正綱が治めるのは北養です。

水名露、水名正綱に加えて、水徳寺の玄雲と仲が良いようです。

  • 主なメンバー
    • 水名正綱
    • 水名露
    • 玄雲

隅谷派
相磨の国に外からやってきた隅谷本人は死んでいるようです。
6話時点で、代替わりで息子に家督が譲られます。
この息子は京育ちのようで、相磨の国のことにはあまり関心が無いようですね。
代替わりした息子も隅谷と呼ばれているようです。
苗字は同じでしょうしそれが自然ですね。

守護はこの隅谷ですが、守護代は熊井です。
隅谷が相磨の国のリーダーだとすれば、熊井は副リーダーというところでしょうか。

地図上の土地では「熊井」、「三郷」、「凪津」、「栄」に加えて「水名」が該当します。
水名の城主を熊井が務めているようなので、水名の領主も熊井になるのかと思います。

ちなみに、地図上では三郷は「三卿」と表記されています。
ただ、セリフ上では三郷と表記されていますね。

泰党
現代の大東に該当します。
頭領の名は「万守 山右衛門」
その娘が娘が千鶴です。

相磨の国においても何百年も前から悪者ポジションのようです。
泰党は玄雲からは

誰に従うこともない賊であり不法な関所で金を奪うばかりか、寺や館に忍び込んで金品を奪う行為を続けている

と言われています。
また、露たちは泰党が妖魔、つまり魔女を使役して飢饉を発生させていると思っているようです。

巧生
物語の序盤で唯一名前が挙がりません。
隅谷派ではないようです。

ちょっとしたネタバレ(タップして閲覧)

17話で巧生の立ち位置が明かされます。
泰党派です。

隅谷派の熊井が、巧生の職人に格安で武具を作らせていました。
それを良く思っていなかったんでしょう、巧生は真っ当な金額を出してくれた泰党に武具を作ったようです。

派閥ごとの主なメンバー

ここを見ながら読み進めると良いでしょう。
21話以降は誰がどこに属するかはまた変わって来るかも。

  • 水名勢
    • 水名正綱
    • 水名露
    • 玄雲
  • 隅谷勢
    • 隅谷
    • 熊井
    • 三郷
    • 凪津
  • 泰党
    • 万守 山右衛門
    • 千鶴

地図ももっかい載せときましょう。

メインストーリーは派閥が小出しだったので飲み込みやすかったですが、ピュエラヒストリアは1時代を1イベントで描き切る都合上、飲み込みにくくなるのは仕方のないことかもしれませんね。
今後のピュエラヒストリアもこんな感じに派閥をまとめていくと読みやすそうですね!

あとがき

自分用に色々まとめてみました。
地図上の「水名」表記に大分迷ったので、結構整理はついたかなと思います。
梶の葉伝説物語や、なだのよびごえなどで登場した海辺も今回出てきましたし、今後も出てくることが予想されるので、そのあたりの時系列も整理したいところです。

21話以降の露と話してて楽しそうな千鶴が可愛いです


↑クリックしていただけるとランキング上がって嬉しいです。

このブログに記載されているマギアレコードのゲーム内画像は©Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Partnersに帰属します。